|
2021/4
年少組は蝶々と花の形にシールで模様をつけ、クレパスで顔と触角を書きました。すみれ組にとって初めての制作!わくわくした表情で一人ひとりが取り組み、今にも青空へ飛んで行きそうな素敵な作品に仕上がりました!
年中組は「イースターのうさぎ」です。シールとクレパスでうさぎの顔を仕上げ、はさみでまわりのたまごの形を切り、それぞれ好きな模様を描きました♪
年長組の制作はクレパスを使って好きな絵を描きました。「お花にするー!」「これも描いちゃお~!」などと思い思いに描く姿が見られました!仕上げは絵の具。筆を使って丁寧に塗ることができました♪
すみれ1(年少)組 「ちーちゃん」 ![]() | すみれ2(年少)組「そうちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「ゆうくん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「ちなちゃん」 ![]() |
さくら1(年長)組 「かいくん」 ![]() | さくら2(年長)組 「さつちゃん」 ![]() |
2021/4
「こいのぼり制作」が完成しました♪
年少組ははさみやのりを使って〝こいのぼりの帽子”を作りました!丸い形をはさみで半分に切り、のりを使って貼り、とってもステキなこいのぼりの模様ができました♬こいのぼりと一緒にハイチーズ☆
年中組は〝バーバパパのこいのぼり”を作りました!こいのぼりの形をはさみで切り、こいのぼりとお花をのりで付け、顔はマジックで描きました!色々な表情の素敵なこいのぼりが完成しました!
年長組のこいのぼり制作は〝こいのぼりに乗った金太郎”♪好きな色や柄の折り紙を選び、一つひとつ丁寧に折って素敵な台紙を作ることができました☆はさみやのりにも進んで取り組む姿も見られ、さすがさくら組さん!可愛らしい金太郎とこいのぼりの壁掛けが完成しました!
すみれ1(年少)組 ![]() | すみれ2(年少)組 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「まなくん」 ![]() |
さくら(年長)組 ![]() | ![]() |
さくら(年長)組 左「あいくん」右「ゆりちゃん」 ![]() |
5月9日は母の日♪日頃の感謝の気持ちを込めて「母の日制作」を行いました♪
年少組は「マウスパッド」を作りました!大好きなお母さんの顔をクレパスで描いたり、手形でカーネーションの花を作りました♪ありがとうの気持ちがたくさん詰まった素敵なプレゼントです♡是非、お家で使って下さい!
年中組はお花の小物入れを作りました!文字の紙をハサミで切り、のりで付け、お母さんの顔をクレパスで描きました!お花も自分たちで貼り、感謝の気持ちが詰まった作品に仕上がりました♪
年長組はミニーの卓上カレンダー♪はさみで耳やリボンを切ったり、お母さんの顔を描いたり、自分で名前を書いたり…と気持ちを込めて作ることができました。可愛く出来たね★喜んでもらえたかな??
年少組の制作は「おべんとうバス」。まずはペーパーシアターでおべんとうバスのお話を見た後、ハンバーグくんやたまごやきさん、ブロッコリーくんにトマトちゃんなどの可愛いキャラクターたちをのりで貼って真っ赤なバスに乗せていきました♪キャラクターたちの目はシールを貼っていろいろな表情に!バスがおいしいおべんとうに大変身した素敵な作品の完成です☆
年中組は「クローバーとてんとう虫」。クローバーは、ハサミで折り紙を小さく切って貼り絵をしました!そして、折り紙にも挑戦♪折り方にちょっぴり苦戦した子も、最後まで一生懸命折ることができ、色々な表情のてんとう虫が完成しました!
年長組は「ぞうのエルマー」。まず最初は絵本の読み聞かせ♪そして自分の好きな模様をクレパスで描いた後、絵の具で色を塗ってはじき絵に挑戦しました。文字の部分をマジックペンで塗ったり周りの丸をはさみで切ったり...個性豊か、色鮮やかな作品になりました☆
年少組「ペーパーシアター」 ![]() | 年少組「ペーパーシアター」 ![]() |
すみれ1(年少)組 「けいじくん」 ![]() | すみれ2(年少)組 「るあちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「いっくん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「りんちゃん」 ![]() |
さくら1(年長)組 「ゆずちゃん」 ![]() | さくら2(年長)組 「ゆいちゃん」 ![]() |
6月20日は父の日♪大好きなお父さんへ。いつもありがとう、お疲れ様!の気持ちを込めて「父の日制作」を行いました!喜んでもらえたかな!?
年少組は大好きなお父さんに、ありがとうの気持ちを込めて「壁掛け」を作りました♪「おひげはえてるよ~」と言ってマジックでお父さんの顔を描いたり、「くすぐったーい!」と言ってビールの足形アートを作ったりと、楽しく取り組むことができました☆
年中組は、ワイシャツ型の「小物入れ」を作りました!箱に折り紙で貼り絵をし、感謝の気持ちを込めて、クレパスで顔を描きました!ネクタイは、少し小さな折り紙でしたが一生懸命、真剣に取り組むことができたたんぽぽ組さんでした☆是非、お家で使って下さい♪
年長組はカーズの「壁掛け」☆カーズをクレパスで描いた後、絵の具で色を塗り個性豊かなカーズができました!お父さんの似顔絵も気持ちを込めて描き、カーズに乗ったかっこいいお父さんの完成♪自分の名前も上手に書けたね!是非、鍵や大切なものを掛けて使って下さい!
すみれ1(年少)組 ![]() | すみれ2(年少)組 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 ![]() | ![]() |
さくら1(年長)組 ![]() | さくら2(年長)組 ![]() |
年少組は「あじさいとカタツムリ」。短冊状の折り紙を直線切りし、のりで貼っていきました。4種類の折り紙が重なり合って、綺麗なあじさいのお花が出来上がり♪今回は、葉っぱの曲線切りにも挑戦し、少しずつハサミを動かしながら頑張って切る事ができました!そして、クレパスでカタツムリの目、殻に渦巻き模様をグルグル描きました!最後に、指スタンプで雨を降らせ、梅雨の季節の素敵な作品が完成です☆
年中組は、「傘とかえる」。傘は、スポンジのスタンプで好きな色に色付けをし、スポンジの感触を「面白い~」と笑顔で楽しみながら取り組みました!葉っぱは、はさみで切り、かえるの顔をクレパスでかわいらしく描き、梅雨らしい作品となりました♪
年長組はみんな大好き「トトロ」!はさみでは少し難しいトトロの形を真剣な眼差しで一生懸命切る姿が☆葉っぱの傘は3色の絵の具を使って‟合わせ絵″に挑戦♪塗った絵の具が綺麗に混ざり合うと「わあ~!」と嬉しそうな表情のさくら組さんでした。仕上げに指スタンプで雨を降らせたり、マジックペンで顔や模様を描いたり...可愛らしいトトロが完成しました!
すみれ(年少)1組 「しんちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「すーちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「けいちゃん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「かんちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「ぎんちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「つむちゃん」 ![]() |
7月の七夕制作が完成し、一人ひとりの願い事が書かれた素敵な作品になりました♪
年少組は初めての七夕制作。ハサミで直線をたくさん切ったり、絵の具で指スタンプをしたり、シールやマジックを使ったり…と素敵な七夕制作が完成しました!織姫様、彦星様のお名前も覚えることができたすみれ組さん。みんなの願い事が叶いますように☆
年中組は、織姫様と彦星様の短冊、スイカと星のくす玉飾りを作りました!ハサミを使って丸や星など様々な形を切ることに挑戦♪また、マジックを使って織姫様と彦星様のお顔を描いたり、折り紙でお洋服を折ったりと真剣に取り組むことが出来ました!願い事を込めた素敵な七夕制作に仕上がりました☆
年長組はダッフィーとシェリーメイが彦星様と織姫様に変身!体や洋服、足型や顔など…たくさんはさみを使いました。少しずつダッフィーたちに変わっていくのを嬉しそうにしながら制作に取り組んでいたさくら組さん♪他にも絵の具やマジックを使って可愛い七夕飾りが完成しました!願い事が叶うようにお家で素敵に飾ってね☆
すみれ(年少)1組 「ゆうがくん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「そうちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「ちあきちゃん」 ![]() | ![]() |
さくら(年長)1組 「はーなりくん」 ![]() | さくら(年長)2組 「たっくん」 ![]() |
7月の制作が完成し、夏らしい作品ができました♪
年少組は「フロート」。デカルコマニーでジュースを作ったり、はさみでアイスクリームを切ったり、とってもおいしそうなフロートが完成しました♪1学期を通して、はさみやのりが日に日に上手になってきたすみれ組さん。夏の暑さも涼しくなるような素敵な作品に仕上がりました☆
年中組は「風鈴とぶたの蚊取り線香」を作りました!風鈴に好きな模様を描き、その後絵の具で色を塗ってはじき絵を行いました!ぶたの顔を描いたり蚊取り線香も作り上げると、夏らしい…少し涼し気な作品に仕上げることができました☆
年長組は「ミニオンのビーチサンダル」を作りました!画用紙を手でちぎって、絵の具のスタンプを押して海を表現。サンダルの紐の色は自分で選び、模様もマジックペンで描きました!夏にぴったり♪ついつい履きたくなるような爽やかな作品となりました!
すみれ(年少)1組 「りょうちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「さらちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「きこちゃん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「たいがくん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「あおちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「ここちゃん」 ![]() |
明日はいよいよ納涼祭!納涼祭を盛り上げてくれる素敵な「うちわ」が完成しました♪
年少組は子どもたちが大好きな絵本「きんぎょが にげた」のうちわ制作を行いました。きんぎょ鉢をはさみで切ったり、小さい6色の折り紙を貼り合わせてテーブルクロスを作りました!絵具で描いた水草や、綿棒でスタンプした小石も上手にできたね!そして、キャンディのシールを「かわいい~」「おいしそう~」と言いながらニコニコ顔で貼っていたすみれ組さん♪キャンディの中にきんぎょさんは上手くにげることができなかな?かわいいうちわが完成しました☆
年中組のうちわは「ミニオン」。うちわの土台の丸や、ミニオンの目をはさみで丁寧に切りました!のりづけもし、ミニオンの口はマジックで描いてとってもチャーミングなうちわの完成です♪
年長組のうちわは「ビスコ」。土台や丸などの形もはさみで一生懸命切り、のりづけも進んで挑戦していたさくら組さん。ポイントは本物のビスコを持ってポーズした写真☆美味しそうに出来上がりました~!
すみれ(年少)1組 「ふうちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「りくちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「ようちゃん」 ![]() | ![]() |
さくら(年長)1組 ![]() | さくら(年長)2組 ![]() |
9月20日は敬老の日☆大好きの気持ちがたくさん詰まった、素敵な作品が完成しました!おじいちゃん、おばあちゃんは喜んでくれたかな?
年少組は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに「トトロの手形アート」をつくりました!どんぐりを折り紙で折ったり、葉っぱを切ったり、心のこもったプレゼントが完成しました♪プレゼントを持ち帰る時は「ありがとう!って言うんだ!」と元気いっぱい言っていたすみれ組さん。喜んでもれたら嬉しいね!
年中組はおじいちゃんおばあちゃんへ「壁掛け」を作りました!クレパスを使っておじいちゃん、おばあちゃんの絵を描いたり、ハサミでハートの形を切ることにも挑戦しました♪是非、お家で飾って下さい!
年長組は「写真立て」を作りました。粘土を「おもしろーい‼」と言いながらこね、気持ちを込めて土台を作り、ビーズを飾って素敵に仕上げました☆似顔絵は、おじいちゃんおばあちゃんの顔を思い出しながら楽しそうにクレパスで顔を描いていたさくら組さん!とっても可愛い写真立てが完成しました♪
すみれ1組 ![]() | すみれ2組 ![]() |
たんぽぽ組 ![]() | ![]() |
さくら1組 ![]() | さくら2組 ![]() |
9月の制作が完成し、各学年個性豊かなかわいらしい作品に仕上がりました☆
年少組は「青りんごとはらぺこあおむし」。はさみでりんごの形を切り、きみどり色の折り紙を貼って甘くて美味しそうな青りんごができました!はらぺこあおむしは三色の丸を張り合わせて作り、目や鼻はシール、口や触角はクレパスで描きました☆最後に、オレンジ色のクレパスを使っておひさまをぐるぐる描いて素敵な作品の出来上がりです!
年中組は「お月見」。ティッシュを丸めたスタンプでお月見団子を表現しました。「1、2、3…」とお団子の数を数えながらスタンプを押していたたんぽぽ組さん☆月の丸い形を線に沿って切ったり、すすきをクレパスで描いたりと十五夜にちなんだ作品に仕上がりました♪
年長組は「宇宙」を作りました。今回はスパッタリングで星空、デカルコマニーで色鮮やかな惑星など様々に技法を使って制作することができました。リトルグリーンメンの表情も個性豊か♪完成すると「きれーい!!」と嬉しそうに作品を眺めるさくら組さんでした☆
すみれ(年少)1組 「みいくん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「げんちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「あっちゃん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「まさくん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「かなちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「くうちゃん」 ![]() |
10月の制作が完成しました。運動会やハロウィンの行事や、秋がたくさん詰まった作品の完成です!
年少組の10月の制作は「ライオン」!ハサミで半円を切り、ライオンの顔に♪ハサミも上手になってきたすみれ組さんです☆お散歩に行った時に自分で拾った落ち葉を使ってライオンのたてがみにしました!「楽し~い」と言いながら貼っていき、様々なたてがみのステキなライオンに仕上がりました♪
年中組の10月の制作は「ハロウィンリース」!リースの円や、かぼちゃの形をハサミっで切りました!キャンディに好きな模様を描いたり、かぼちゃの顔をマジックで描いたりとハロウィンにちなんだ素敵な制作が完成しました!ハロウィン当日が楽しみだね☆
年長組の10月の制作は「運動会の絵」。運動会で一番楽しかった・思い出に残った競技をクレパスを使って描きました!「ドラムにする~!」とすぐに決める子や迷わずスラスラ描く子、思い出しながら慎重に描く子…一人ひとりが自分で上手に仕上げることができました♪運動会、とってもがんばりましたね☆
すみれ(年少)1組 「しんちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「すきちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「まなくん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「はるくん」 ![]() |
さくら(年長)1組「ひかりちゃん」 ![]() | さくら(年長) 1組「るーちゃん」 ![]() |
さくら(年長)2組 「さっちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「こはちゃん」 ![]() |
11月の制作が完成し、お芋掘りの思い出や新しい技法を使った各学年個性豊かな作品の完成です♪
年少組は「フクロウ」。短冊状の折り紙を手でちぎり、台紙に貼って見事フクロウに大変身!ハサミで切った羽や、目・くちばしを貼った後、クレパスで目を描いて可愛いフクロウが完成しました。最後に、ハサミで切ったお月さまと星のシールを貼って、11月の制作の出来上がりです☆「フクロウさんって夜が好きなんだよね~。」「フクロウさんは、ほーほーって鳴くんだよ!」などとお友だちと会話をしながら楽しい活動ができました♪
年中組は「お芋掘りの絵」。お芋掘りに行った時の思い出をクレパスで描きました!全身画に挑戦し、「お芋はこんなかたちだったかな~」「大きいお芋を描く!」とお芋掘りに行ったことを思い出しながら描くことが出来ました♪土の部分は絵の具を使ってはじき絵をし、楽しい思い出の詰まった作品に仕上がりました!
年長組は「版画」に挑戦!頭から手足まですべてのパーツの形をかいて切って作りました。どんな形にしようか少し迷いながらも自分で考えて、色々なポーズ・表情の全身画の完成♪刷った版画を見ると「すごーい!」「おもしろーい!」などととても嬉しそうなさくら組さんでした☆
すみれ(年少)1組 「ちーちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「こうちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「ゆうくん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「おとちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「くるちゃん」 ![]() | さくら(年長)1組 「はーなりくん」 ![]() |
さくら(年長)2組 「あいくん」 ![]() | さくら(年長)2組 「さつちゃん」 ![]() |
12月の制作です!寒さがとんでいくような素敵な作品が完成しました♪
年少組は、だんだんと寒さが増し本格的な冬の訪れを感じるころとなり、暖かさを感じられるよう「ポンチョを着た自分」を作りました!ポンチョは技法を使いはじき絵を行いました。チェック柄を描いたり、ハサミで小さい丸を切ったり、絵の具で好きな色に塗ったり・・・雪は綿棒を使ってスタンプに。とっても可愛らしい作品に仕上がりました☆
年中組は「クリスマスツリー」を作りました!ツリーの三角の形をハサミで切り、緑色、黄緑色と交互に貼り付けクリスマスツリーを完成させました!仕上げにシールで飾り付けをし、雪だるまとジンジャーマンの顔もそれぞれ可愛らしくマジックで描き、クリスマスを盛り上げる素敵な作品に仕上がりました☆
年長組は「サンタさんの気球」を作りました!サンタさんの形をハサミで切ったり、雪をクレパスで描いたりしました♪仕上げはオラフの顔をマジックペンを使って見本を見ながら描きました!素敵なクリスマスを過ごしたかな☆
すみれ(年少)1組 「しづちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「あやちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「けんちゃん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「ちーちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「あおちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「たっくん」 ![]() |
1月の制作が完成し、素敵な1年になりそうな作品が完成しました!
年少組は真っ赤なだるまさんと今年の干支であるトラを組み合わせて「トラだるま」を作りました!赤い絵の具でだるまさんの体を丸く描いたり、トラさんの顔をハサミで切ったり、マジックを使って顔を描いたりして、縁起の良い素敵な作品に仕上がりました!今年1年もみんなが笑顔で楽しく過ごせますように☆
年中組は「獅子舞」を作りました!顔と体をハサミで切ったり、目と足をマジックで描いたりしました♪仕上げには獅子舞の体に絵の具でぐるぐると模様を付け、新年らしい作品の完成です!元気いっぱいの1年になりますように☆
年長組の制作は「書初め!」挑戦した文字は今年の干支の〝トラ″です☆初めての習字に戸惑う子、ワクワクした表情で手を進める子など様々な様子が見られましたが、個性豊かな作品の数々が完成しました!背景はかっこいい虎の模様を描きました♪今年も1年、良い年になりますように。
すみれ(年少)1組「ゆうがくん」 ![]() | すみれ(年少)2組「すずのちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組「ようちゃん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組「あっちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組「りおくん」 ![]() | さくら(年長)2組「ここちゃん」 ![]() |
2022/02
節分の制作が完成し、かわいい鬼に大変身!節分行事も楽しみました♪みんなにたくさんの幸福が訪れます様に…
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
年少組の2月の制作は「自画像」に挑戦!まずは、「髪の毛の長さはどのくらいかな?」「眉毛はどこに生えてる?」「口は何色かな?」と一つひとつ確認をしていきました。実際に自分の顔を触ったり、鏡を見たりしながらクレパスで自分の顔を描き、顔のまわりは水風船を使って楽しくスタンプ♪出来上がった自画像をお友だちと見せ合いっこし、うれしそうにする子どもたちの姿がありました☆
年中組の2月の制作は、「思い出の絵」をクレパスで描きました!全身画を描く事にも慣れ、運動会や発表会、プール遊び、縄跳び、鉄棒…等それぞれ思い出に残っている絵を描く事が出来ました!どの絵もとっても楽しそう☆残りのたんぽぽ組での生活もみんなで楽しく過ごそうね♪
年長組の2月の制作は「おでん」♪ハサミで切ったり、のれんの文字を筆でかいたり、ちくわの模様をスポンジを押して作ったり…とおいしそうに作ることができました。完成すると「おでん食べたくなった~!」と言っていたさくら組さん☆冬にぴったりの作品になりました!
すみれ(年少)1組 「ふうちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 「りくちゃん」 ![]() |
たんぽぽ(年中)組「けんしんくん」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「かんちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「ゆりちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「けいくん」 ![]() |
「ひなまつり制作」が完成し、どの学年も素敵な着物を身にまとったとてもかわいい作品になりました。お内裏様とお雛様、仲良く並んでとっても幸せそうですね!
すみれ(年少)1組 「しーちゃん」 ![]() | すみれ(年少)2組 ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「いっくん」 ![]() | ![]() |
さくら(年長)1組 「ゆずちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「くうちゃん」 ![]() |
すみれ組の今年度最後の制作は、発表会のオペレッタで行った「浦島太郎」。丸や直線切りをしたり、のりをたくさん使ったり、1年間の成長がたくさん詰まった作品になりました。カメに乗っている姿はどの子もとっても可愛いですね♪年中組でも楽しく制作していこうね!
たんぽぽ組の制作「ミッキーとミニーとたんぽぽ」。ちょっぴり難しいたんぽぽのお花の形を切ったり、ピンキングばさみにも挑戦しました!いつもと違うはさみに少し「難しい~」と戸惑いながらもみんな最後まで一生懸命切る姿が見られました☆たくさんの成長が詰まった素敵な作品に仕上がりました!さくら組でも色々な制作に挑戦していこうね!
さくら組の幼稚園最後の制作はピカチュウとイーブイ!難しい顔の形も「ピカチュウとイーブイだ♪」と嬉しそうに切っていたさくら組さん。のり付けをした後はマジックペンで仕上げ!癒されるような表情ができ、最後に‟おもいで”の文字を入れて完成☆ひらがなもすっかり上手になりました。小学生になると図工の授業が始まります!これからも楽しく色々な制作にチャレンジしていってね♪
すみれ(年少)1組 ![]() | ![]() |
たんぽぽ(年中)組 「ちなちゃn」 ![]() | たんぽぽ(年中)組 「けいちゃん」 ![]() |
さくら(年長)1組 「ぎんちゃん」 ![]() | さくら(年長)2組 「そうちゃん」 ![]() |
年中組「自由制作」
年中組は自由制作に挑戦しました!「食べ物」をテーマに自由に画用紙や折り紙、はさみ、のりを使って自分の好きな物を作りました!最初は「なにをつくろう~」と迷っている子もいましたが、作りたいものが決まると「こんな形かな!」「おいしそうにできた!」と楽しみながら作ることが出来ました。オムライスや焼きそば、ラーメン等どれもとってもおいしそうですね♪
![]() | ![]() |
年長組「思い出の絵」 もうすぐ卒園を迎えるさくら組さん。今日は1年間で楽しかった・印象に残っている思い出の絵をクレパスを使って描きました。「発表会にしよう~!」とすぐに決める子、「いっぱいあって悩むな~」と言う子など様々な子どもの姿が見られましたが、決まるとみんな思い思いにスラスラと上手に描くことができました!幼稚園での思い出を忘れずに素敵な小学生になってね☆ | |
さくら(年長)1組「かなちゃん」 ~納涼祭~ ![]() | さくら(年長)2組「きいちゃん」 ~発表会~ ![]() |